fc2ブログ
OfficeShowRoomGarageexmotion/DemoCarRaceGymkhanaMobileEventSchool
Welcome to COMDRIVE Blog.
2022.02.15 Tue
今回ご紹介するのは山野哲也が駆るこの車両へのローダウンスプリングを装着です。

直列6気筒ツインターボで510PSを発揮するG80型M3コンペティション。
足回りもグッと引き締められて、緩みのないハンドリングをみせてくれます。
0130b3363ac5493e492d4c0ae0abe66542e193d027.jpg





そのM3をさらにスポーティにするため、ローダウンを実施しました。
コムドライブが選択したのはドイツEibach社のスプリング。

017c76e73d276d06ac0bbd44eea2928177e925b9ae.jpg


純正の状態でもともとリアの車高が低くなっているM3専用に、フロントスプリングのみのキットが
あります。
設定の仕方もさすがEibachです。

0144029918efba4d7b9d1606e68c33791aed1e44ae.jpg



こちらが装着前のフロントの車高
0112d57a9c54bc7a8bd84d5b95629c2a3004eb992f.jpg


こちらが装着後のフロントの車高です。
01b4973706adb8cee39aa1574cd55dc8ae5616e649.jpg


装着前の最初の画像と見比べてください。
フロントが適度に下がってスタイリッシュ感が増しました。
01a47642008375092a92a06917b23c4dbf0501e3a7.jpg



装着後の山野哲也のコメントです。
「純正スプリングと交換したあとのハンドリングは、しなやかで抵抗の少ないスムースな動きに
変化しました。フロントノーズが下がったことでドライバーからの視界も大きく広がり、路面や左
右の景色がよく見えます。前後のタイヤとフェンダーのクリアランスもかなり近づいて、とても
スタイリッシュになりました!車高も低すぎないのでコンビニの出入りも気になりません。とても
上品に仕上がったことで、ますます好きになってしまいそうです。次はレイズ製ホイールとブリヂ
ストン製タイヤを装着する予定です。ご期待ください。」


コムドライブではサスペンションキットの装着だけでなく、このように電子制御サスペンション装着
車向けにローダウンスプリングの装着も行っております。
「車高を落としたいけど電子制御サスペンションも使いたいっ!」という方はお気軽にお問い合わせ
ください。

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2021.10.31 Sun
NAロードスターにRAYSホイールを装着しました。

018528803d19a06de89020040f3d9213a2203400a8.jpg

01e33a3d66faa3f9a1ef16bf80cd0bc435051763b8.jpg

お客様が選んだホイールはVOLK RACING TE37V 10th Anniversary Editionです。
01c12b1a072a2a7375072c0fec29277fe846b11baa.jpg

VOLK RACINGとRAYSのロゴがマシニングでスポークに刻み込まれていてカッコイイです。
ダッシュホワイトのカラーがボディーの深いグリーンとマッチしていていい感じですね。

12月には恒例のRAYSフェアーも開催予定です。
詳細が決まりましたらこのブログでまた紹介いたします。
キャンペーンをお待ちいただいていた方々はもう少々お待ちくださいね。

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2021.08.15 Sun
先日、ABARTH 124 spiderにコムドライブで販売しているガラスコーティング
”PPC”を施工させていただきました。

01b9473b0fb22322c8986f1da24d27e0a62a0bb8e9.jpg

見てください、この映り込み。

01749ff1c6c95ee375d3bc2d81f4ad57f021ef5801.jpg

塗装面はだいぶ荒れていたのですが、いい感じに仕上がりました。

また本日、PPCをご購入いただいてご自分で施工されたお客様からもお喜びの声をいただきました。

そんなPPCをかけてみたいなぁ~と思った方は磨きからコーティングまでをご希望の方も、ご自身で
施工されたい方もお気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2021.08.08 Sun
先日から取り扱いを始めたMEGA・LiFe Batteryの受注分の一部が入荷いたしました。

012a71bdca1fc137f21f1703d2b809f579759ed721.jpg

早速お待たせしてしまっているお客様の車両に装着。

01560c928d3755b2b5d5ee02f30ec933af15708034.jpg

今回も重量を測ってみました。

装着していたバッテリーは...

01252bd47439c4c5d5d7b03d3982f1ebb8f094d3d1.jpg

7.25㎏でした。

そして交換したMEGA・LiFe Batteryの重量は...

0131bb62a15ded5d4546315007589a7912b1934176.jpg

なんと4.05㎏!

バッテリー交換だけで3.2㎏の軽量化に成功!!


今回も簡単にお車の軽量化ができました。
コムドライブは正規代理店になっておりますのでお気軽にお問合せください。

通信販売もおこなっております。
コムドライブのネットショッピングのページにてご注文できます。

ご注文はこちら→http://comdrive.cart.fc2.com/?ca=93

車両適合表に掲載のないお車や2輪車等もお問合せいただければご対応いたします。
みなさまお気軽にお問合せください。

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2021.07.24 Sat
昨日はGRヤリスのオイル交換をしました。
コムドライブでは初GRヤリスです。

013cb2b71e58a1b3d8d4e35733e8e6c8c13bf90109.jpg

炎天下、エンジンの熱に加え、路面温度も高いので交換作業は熱さと暑さとの戦いです。
大山も大汗かきながら作業していました。

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2021.06.13 Sun
先日、ステップワゴンのオイル交換をしました。

今回はエンジンオイル、オイルフィルター、CVTのオイル交換です。

01fec72ba8283a13a31ea9003ff6ca8b87ff03c491.jpg


ホンダのK型エンジンはオイルフィルター交換時に垂れたオイルがサブフレームにかかって
オイルを落とすのが大変なのです。
そこでこのようなレールを作ってサブフレームにオイルが垂れるのを防いでいます。

01df6135e1462429facd7d396dbb83c2b8f17f4895.jpg


コムドライブはスポーツカーとかしか対応してくれないのでは...?と思われている方も
いらっしゃるかもしれませんが、私たちでできることであればできる限り対応しています。
コムドライブに作業をご依頼したいっ!という方はお気軽にご相談くださいね。

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2021.06.06 Sun
先日、S2000 VGS車専用 ステアリングボス&ラフィックスⅡセットを装着いたしました。

019147a98fe593a14007215c02b1b0c657937b69bd.jpg

お客様のチョイスしたステアリングは”OMP”のスーパークアドロ。

01ce212eb094b6c9cc98c6127c31355746b8e03b60.jpg

D型の小径ステアリングホイールです。

もちろんラフィックスⅡですのでステアリングの脱着が可能です。018720337dda08cf572e3f111d3e26f40db49abeb8.jpg

ラフィックスは盗難防止にもなりますのでS2000に限らずお勧めですよ。

0135879a30666ab1bafc61a437725c8964855010e2.jpg

AP2のVGS…レアですね~初めて見たかも?

Yさま、お買い求めありがとうございました。

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2021.05.06 Thu
先日行ったS2000の修理です。

電動パワステのチェックランプが点灯、電動パワステが効かなくなったとのこと。
ディーラーで診断してもらうとEPSコントロールユニットの不良で交換が必要。
ただパーツがメーカー廃番ということでどうにもならず困ってご来店されました。

専門業者に修理を依頼すると中に燃えた跡が...。
0183dca69d1a7cf6ff45493299d115879e1b89872e.jpg


:リビルト交換や現品修理をしていただいたのですがマッチング不良やICやROMの
不良で完治しなかったので中古品を探して交換,,,直りました。
01d7af38b5aa2a1c427b01328c4aef3a8acc90d4cb.jpg


S2000には持病みたいな故障なので特に部品が廃番しているAP1をお乗りの方は
オークションとかで見つけたら確保しておくといいかもしれませんね。

あと最近多いのが、こちらも電動パワステの部品でトルクセンサーです。
0160871e7e8b7260120f21e3425db227caf24cd198.jpg


ほとんどの車にシャフトのガタが見られます。
壊れちゃう前に交換した方がいいかもしれませんね。
こちらはまだ廃番になっていないみたいですがS2000も発売されてから22年以上...。
不具合のあるところは早めに修理されることをおすすめいたします。

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2021.04.07 Wed
先日ご紹介した"PPC"をシビックタイプRに施工いたしました。

01d37646cb2932fc7ac1fcebea714cbb9bd0d21f2e.jpg

実はこの車、納車されてまだ10日もたってません。
でもイギリスから船でやってきたからなのかほぼ新車でも塗装表面には雨染みもありますし、
荒れている部分もありますので全面をポリッシャーを使ってコンパウンドで磨き、脱脂をした
あとに...

PPC(JLE).jpg

これを使ってコーティング。

01ffaaa1b57fe707666465eaadbd2df5220d77713b.jpg


新車でも深みが増した感じです。

011b6cc49d6bcb36ee1921f88d5398da7d8a19824a.jpg

ボンネットや

01ff8f40e7605184720772250dfaa5aa96cae8412c.jpg

ルーフも
01c2e7ec2dda6a9b305d8cabbe41d54e0a1757ea84.jpg




EXMのロゴがこんなにきれいに映り込んでいます。

普段のメンテナンスにも"PPC"を使えばいつでもピカピカ状態を保てます。

車をご購入されたら是非とも"PPC"を施工してくださいね~


コーティング施工→http://comdrive.blog63.fc2.com/blog-entry-3106.html
コーティング剤 →http://comdrive.blog63.fc2.com/blog-entry-3110.html



コムドライブ安田



Garage    Top↑
2021.03.16 Tue
年末年始にご案内のボディーコーティングサービスをコムドライブで開始します!!

施工にはMⅡ Tecnhnology社のプロ向けコーティング剤を使用します。
光沢のある美しい仕上がりをぜひご体感ください。

先日、まさみんのフォルクスワーゲンup! に施工してみました☆

01afde1b407914b3f5898b8af1d35d8d49ca19512a.jpg

まずは洗車してからポリッシャーで磨き上げ下地づくり。

そしてコーティング剤を塗布、拭き上げすると...

014d48da9a6f3cbbafa948864203a48eb17dc36a4f.jpg

鏡のような美しい仕上がり。
ピカピカになったせいか写真に光が差し込んでいます(笑)

01f3bd528f7cc24808e64c20702ece1165f94356c9.jpg

ボンネットに映り込んだコムドライブの屋根のEXMマークを見てください。
こんなにもクッキリ映るほど鏡面化しています。

まさみんも「ピカピカになったクルマでドライブをすると、本当に気持ちがいい!!
それに駐車場に停まった綺麗な愛車を見るとちょっと幸せな気分になって自分も綺麗になった気がする~(笑)」
と言って嬉しそうに乗って帰りました♪

驚くのは見た目の輝きだけではありません。
先日コーティングした大山のデリカも雪道をガンガン走ったのにほとんど汚れていません!!

01d039c4c4da1340212afbf205e30e00a39b2a2294.jpg

雨の中を走ったあとの残念な汚れも・・・

01049d7cf8690365cb8400a89657bbf5da9c36155f.jpg

高圧洗浄機をかけたらこのように!!

01304f122eeba639ffefe8f97658c0cfa9154a1685.jpg

汚れを落として水滴がはじいています。ぜひ動画でその様子をご覧ください↓



驚異的に水をはじいているのがおわかりいただけましたでしょうか。

コーティング後は洗車が楽しみになること間違いなし!

コムドライブではコーティングサービスの開始を記念してキャンペーンを開催します!!
近日中に詳細をアップしますのでお楽しみにお待ちください☆

コムドライブ安田
Garage    Top↑
Template by まるぼろらいと