
乗り心地重視で車高はちょっとだけ下げたいとのご希望でしたのでスプリングはオリジナルで作成。

装着後はこんな感じになりました。


装着前はこんな感じでした。

違いがおわかりになりますでしょうか。
コムドライブではスポーツカーの作業依頼が多いですがこのように色々な車の作業をいたします。
みなさまの愛車の作業依頼をお待ちしております。
コムドライブ安田
ルノートゥインゴのブレーキ交換をしました。
装着したパッドはプロジェクト・ミューTYPE PSです。

トゥインゴは最高に楽しいクルマなのですが、思った以上にブレーキが効いて、
どの辺りから踏んだらいいのか感覚を掴むのが難しい(涙)。
ですがパッドを変えたことでブレーキの扱いが楽になりコントロール性が良くなった印象です。
ブレーキダストも少なくなりホイールも汚れづらくなりました♪

そしてパッド交換時にお勧めなのは、ブレーキローターの交換です。
ブレーキペダルのタッチ感も張りが出て、踏み始めからのコントロール性が
良くなることが見込まれます。
ブレーキローター摩耗が進んでいる方には特におすすめです!

トゥインゴオーナーの皆様で同じような悩みをお持ちの方にはおすすめのパーツです。
兄弟車のスマートにも、もちろんお勧め!
自分だけではなく同乗者の不快感も軽減されます。
今回のクルマは大山家所有の車両です。
試乗してみたい!という方はいつでもお気軽にご連絡ください。
お待ちしています☆
コムドライブ大山
お客さまと相談しながらチョイスしたステアリングはナルディクラシックの限定品。
ラフィックスⅡと同時装着です。

このSPORTS Type Aは通常品のラインナップにない340mmタイプでスポークのロゴが赤く
なっています。
実はナルディのステアリングはコロナの影響が未だ響いており中々入手できないのですが
ちょうど限定品が発売するタイミングだったので比較的早く入手できました。
すでに完売してしまっているみたいです。

そして最近の車にはほとんどついているオーディオ等のコントロールスイッチはワークスベルの
純正ステアリングスイッチ移設キットで使えるようにしました。

ステアリング交換すると微妙にステアリングセンターがずれるのでステアリングセンターを
合わせてお渡ししています。

暑い中、頑張っている大山です(笑)
コムドライブ安田

タイトな室内でも装着できます。
オプションのネーム刺繍をお入れいただきました。


遠方からのご来店ありがとうございました。
コムドライブ安田

選んでいただいたタイプはエクストラディープです。

オプションのネーム刺繍は"ROADSTER"と車両名をご依頼いただきました。
ロードスターはグレードによってシートのヘッドレスト部にスピーカーが装着されています。
お客様のご要望でスピーカーを別途取寄せ、シート後方の内装に装着しました。

ロールバーカバーに穴をたくさんあけてスピーカーグリル状にしています。

大山の力作です。

ロードスターにお乗りでヘッドレストスピーカーが無くなるのが嫌でバケットシートへの変更を
悩んでいる方、大丈夫ですよ~コムドライブにご相談ください。
コムドライブ安田

私も初めて拝見したのですがドイツ車で "Artega GT" という車です。
日本へは2012年からわずかな期間だけ導入されていたみたいで日本に残存している車両は
十数台しかないとのこと。
お預かりしている間にお店にいらしてたお客様も興味深々でご覧になられていました。
今回はサスペンション廻りのご相談でご対応させていただきました。
コムドライブではこのような車両もできる限りご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
コムドライブ安田

選んだホイールはVOLK RACING TE37 SAGA S-plusです。

純正ホイールの20インチから2インチダウンの18インチに変更。
乗り心地とタイヤ交換時の経済性を向上させました。
センターキャップは新発売のVR-CAP MODEL-37をチョイス。

カラーはブラックアルマイト。
選んだときはホイールのダイヤモンドダークガンメタに合わないかな?と
思いましたが意外といい感じです。
キャンペーン期間中は大変お得にご購入できますのでRAYSホイールをご検討されている方は
この機会に是非お買い求めを!
キャンペーン詳細は下記URLにてお確かめください。
http://comdrive.blog63.fc2.com/blog-entry-3234.html
コムドライブ安田

フロントダンパー

リヤダンパー

コムドライブではexmotionサスキット以外でも取付いたしますのでご相談ください。
インプレッサにはゴールドのホイールが似合いますね。
このホイールですがRAYSのTE37っぽいと思ったら純正オプションでなんとRAYS製でした。

コムドライブ安田

ボンネット、Aピラー、ドアミラー、ハードトップ、トランクと上面はガンメタで、フロントスポイラーは
カーボン地を残し、その他は純正色で塗装。
フロントガラスは紫外線を99%以上カットするAGCのクールベールプレミアムに交換。

エンジンルームもきれいに塗装し、ゴムパーツは新品に交換。

エンジンはK-TECHさんでオーバーホール。
そしてきれいになったボディにPPCでコーティング。
驚異の水弾き!
コムドライブではこのような作業も承っております。
エンジンオーバーホールからボディコーティングまで何でもご相談ください。
コムドライブ安田
以前の物より輝きが増すようにいたしました。

以前のタイプをご使用いただいた方からリニューアルした”PPC EASY”のレポートをいただきました。

「黒い屋根とオレンジ色のボディが映えました!」と喜びの感想をいただきました。

ルーフの映り込みがすごいですね。

そして雨もすごくはじいてます。

皆さまも簡単な施工でピカピカになる”PPC EASY”はいかがですか?
お買い求めはこちら→http://comdrive.cart.fc2.com/ca97/224/p-r97-s/
皆さまのご注文お待ちしております。
コムドライブ安田