およそ19年の時を経て、そろそろお疲れのクルマも目立つようになってきました。
そんなS2000をこよなく愛するオーナー様から「この先も長く愛車に乗り続けたいんです!!」
というご要望があり、足回りのリフレッシュのご相談をいただきました。
ご依頼いただいたのは、サスペンションアーム類のブッシュ交換とハブベアリングの交換です。
S2000はボールジョイントやノーマルブッシュの純正パーツの設定がないのでアームをまるごと
チェンジすることになりました。
フロント廻りの新品パーツと

リア廻りの新品パーツです。

より気持ちよく走っていただけるようにダンパーのオーバーホールもご提案させていただきました。

納車後しばらくしてお客様から、
「クルマの動きすべてがものすごくよくなりました!!
乗り心地もよくなって、今までと全然違います。
このクルマまだまだいける!!」
との嬉しいご報告をいただきました♪
そうなんです。リフレッシュをすればまだまだいけるんです!!

最近ダンパーのオーバーホールをしたお客様から同じように
「気持ちよくなった。いままでと全然違います。」
との感想をよくいただきます。
長い間同じクルマに乗り続けていると劣化になかなか気付かないこともあります。
リフレッシュすることで新たな喜びを取り戻せることも多いので、
愛車に長く乗り続けている皆様、そしてこの先もまだ乗り続けたいと思っていらっしゃる皆様、
ぜひコムドライブにお気軽にご相談ください!
お客様と一緒に考えていきます。
コムドライブ大山

開けてみるとこんな感じ↓↓

すご~く大事なものが入っていそうな感じがします。
さらに銀色の袋を開けると・・・

なんとブレーキパッドが入っていました!!
正体はNSXの純正カーボンブレーキパッドです。こんなに厳重な梱包で運ばれてくることに驚きました。
ちなみに安田はこの箱が届いたとき、あまりの大きさに部品を取り間違えたと思って青ざめたらしいです(笑)。

厳重な装備で運ばれたブレーキパッドはもちろん厳重にお客様のNSXに装着し、納車させていただきました♪
また今回取り外したNSXのカーボンブレーキパッドをしばらく展示させていただきます。
ちなみにコムドライブにはGT500用のカーボンブレーキも置いてありますのでぜひその違いも見てくださいね。

コムドライブ大山
以前よりサーキット走行を楽しまれ、コムドライブに通っていただいているお客様がクルマを乗り換えたため
新しい車両にもサーキット走行を楽しむための準備をしました。
まずはこちら!
exmotion バケットシートとサベルトのシートベルト取り付けです。

もう5年ほど愛用くださり気に入っていただいているEXMバケットシートエクストラディープを移植しました。
お客様の体型に合わせ、少しだけシートの形状を調整したオリジナルEXMバケットシート。
変わらぬホールド力と安定感をWRXSTIでも体感いただきます♪
シートベルトはサベルトの6点式です。
最上級グレードでとにかく軽いこちらのベルト。

ベルトにマジックテープ(黒い部分)が付いていてベルトをしっかり押さえてくれます。
余ったベルトがプラプラしてなんか邪魔!!と思っていた方にお薦めです。
さらに腰ベルトも手軽に長さ調整しやすくなっています。

肩ベルトと同様にベルトを引っ張るだけで調整可能。
わざわざ降りずに乗車したまま調整できるのは嬉しいですよね♪
最近クルマの乗り降りさえも面倒に感じるアラフィフ?大山です(笑)。
最上級グレードの6点式サベルトシートベルトはブログでもご紹介しているセール品です!!
まだご購入できますので気になる方はお気軽にお問合せくださいね。
■サベルト6点シートベルト CCA622SRU
定価61,344円(税込) → 20%OFFの特別価格49,075円(税込)
そしてブレーキパッド取付とブレーキフルードです。

コムドライブお薦めのプロジェクトミュー製をご購入いただきました。
最後に大山一押しの便利グッズ、プローバ製エンジンオイルのレベルゲージ抜け止めストッパーです。

簡単にレベルゲージに止めることができる超便利グッズで、86BRZレースの大山のチーム車両にもついています。
こちらのアイテムはスバル車限定アイテムになりますがこういうの探してた~という方、ぜひお問合せください!
まずは第一段の作業をご紹介しました。
第二段の作業も現在進行中ですのでまたあらためてご紹介しますね。

これから心機一転、新しい車両でサーキットを走るお客様がより安全にそして何より楽しいサーキット走行をしていただけたら嬉しいです。
コムドライブ アラフィフ大山

アライメントはクルマの走るシチュエーションによって作業のポイントが変わってきます。
数字を合わせるのはもちろんですが、今回は特に次の2点を気にかけて作業をしました。
1、クルマの転がる抵抗をできるだけ少なくする
2、サスペンションが左右同じように沈み込んでくれるようなバランス取りをする
→加速時やブレーキング時のふらつきの軽減になります。

お客様のクルマに純正ダンパーに装着できるKWの車高調整キットが入っていたので
スプリングシートの高さ調整も行いサスペンションのバランス取りをしました。
さらにお客様がより気持ちよくドライブできるようにとの気持ちも最大限注入しました!

他店で取り付けたサスペンションキットのアライメント作業もお受けします。
アライメントのことでお悩みの方はいつでもお気軽にご相談くださいね。
コムドライブ大山
EXMダンパーのユーザー様でサーキット走行も楽しんでいるお客様ですが、
より車のコントロールをする楽しさを感じられる仕様にしました!

LSDはコムドライブ一押しのOS技研です。
コーナーの進入時はLSDのひこずりが少なくアンダーステアを誘発しにくい仕様になっています。
さらにLSD特有のバキバキ音も少なく、街乗りでの乗りづらさを極力抑えています。

最近コムドライブでもNDロードスターとアバルト124スパイダーのオーナー様からのお問い合わせが
増えてきています。
なにかお悩みのことがございましたらいつでもお気軽にお問合わせください。
LSDキャンペーンも継続していますので、こちらもぜひご相談ください!!
コムドライブではみなさまのカーライフが楽しくなるよう全力でサポートいたします。
ショールムにもお気軽に遊びにきてくださいね。
コムドライブ 大山
装着した商品は「Eibach Pro-KIT」です。

ダウン量はフロント20mm

リア25mm

ノーマルでの乗り心地を損なわないようにバンプラバーの長さを調整し上品なルックスに仕上げました。

アイバッハのダウンスプリングは以前ブログでもご紹介のとおり、山野のメルセデスベンツC63Sにも装着されています。
「電子制御ダンパーが装備されたクルマに乗っているけどサスペンションチューンをしてみたい!!」と思っている方は
いつでもお気軽にご相談くださいね。
コムドライブ大山

やっぱりカッコいいですね~。
お店の前を通る人たちがジロジロ見ていきます。
敷地内を移動させるのに少し運転しましたが、ステアリングを握るとすごくワクワクする感じです。
で、4点式シートベルトはサベルトをチョイスいただきました。

色は渋めにブラックで。
メカニック大山が取り付けするのにすごく悩みながら取り付けていました。
お客様もこれでサーキット走行を楽しめるのではないでしょうか。
新型NSXにお乗りでシートベルト装着をご検討されている方はお気軽にご相談ください。
もちろん他のお車も大歓迎ですよ。
コムドライブ安田

こちらのブーストコントローラーは自分で細かくセッティングができます。
またパソコンにもつなげることができ、走行データのロギング、解析、セッティングの手順が
よりやりやすくなります。(パソコンは大山のです。笑)

エンジン回転数ごと細かくセッティングができるので
パワーを上げることはもちろんのこと、街乗りもより乗りやすくすることもできます。
興味ある方はぜひコムドライブにお問い合わせください!
コムドライブ大山
このような車両のダンパーをオリジナルで製作しようとするとこの機能が使用できなくなる
ばかりかエラーが入力されて車が本来の性能を発揮できなくなってしまいます。
でも車高は落としたいし、乗り心地も自分好みにしたい...
今回、コムドライブに入庫したそんなMercedes-AMG C 63 Sのオーナーはコムドライブ代表
山野哲也です。
ダンパーは交換できないのでローダウンスプリングで対応いたしました。
選んだスプリングはアイバッハです。
交換前のスタイリングはこんな感じ

交換後は

車を受け取った山野から感想です。
「想像より大きな違いがあってビックリです。乗り心地は、純正のときはビシッ、バシッと路面の
段差をだいぶ拾っていましたが、スプリング交換後はクッ、クッという感じで段差を乗り越える
ときの反発する動きが少なくなりました。変更したスプリングの線径が細く、巻き数が多くなって
いるためと思われます。AMG RIDE CONTROLスポーツサスペンションもComfortからSport、
Sport+、Raceまで減衰力変化がしっかり機能し、ノーマルスプリング時よりも違いがわかりや
すくなりました。スタイリングはフロントで23mm、リヤで13mm車高ダウンし、フェンダーとタイヤの
隙間が人差し指1本強になりました。遠くから見たときのC63Sステーションワゴンの姿が獲物を
狙うチーターのように見えます。機能的でスタイリッシュな車種専用スプリングチューニング、
電子制御ダンパーが装備されたクルマの新しいセットアップ術になりそうです。」
コムドライブではこのようなセットアップも行っております。
最新型のシビックタイプRなど電子制御ダンパーが装備されたお車にお乗りでサスペンション
チューンを考えている方はお気軽にご相談ください。
コムドライブ安田