fc2ブログ
OfficeShowRoomGarageexmotion/DemoCarRaceGymkhanaMobileEventSchool
Welcome to COMDRIVE Blog.
2023.01.19 Thu
S660にexmotion ATHLETE'S ORANGEバケットシートを装着いたしました。

0199eca493c32b148c97d73f0edf8a5600d8c19684.jpg


タイトな室内でも装着できます。
オプションのネーム刺繍をお入れいただきました。

01e6bfa195c925d427e79325369227acafe7429de0_00001.jpg

0121dafd08b128f9ce6b951cbf11a5cd38aa4f1dfb.jpg

遠方からのご来店ありがとうございました。

コムドライブ安田
スポンサーサイト



Garage    Top↑
2022.11.06 Sun
NDロードスターにexmotion ATHLETE'S ORANGEバケットシートを装着いたしました。

01fae45962017a560f1dd9de31778dd78150d81c17.jpg

選んでいただいたタイプはエクストラディープです。
01d724b8f8d8df259d02e5b30c18d56002af866fc1.jpg
オプションのネーム刺繍は"ROADSTER"と車両名をご依頼いただきました。

ロードスターはグレードによってシートのヘッドレスト部にスピーカーが装着されています。
お客様のご要望でスピーカーを別途取寄せ、シート後方の内装に装着しました。
01c51ae4079eb6d02813493560fc761f89359df8af.jpg

ロールバーカバーに穴をたくさんあけてスピーカーグリル状にしています。
01107d191e8cdb0ba1ce843bd77219c70c26ea1e71.jpg

大山の力作です。
0151a98203d3e3e9e26b228c47c8120d863168bf5d.jpg

ロードスターにお乗りでヘッドレストスピーカーが無くなるのが嫌でバケットシートへの変更を
悩んでいる方、大丈夫ですよ~コムドライブにご相談ください。

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2022.09.11 Sun
 みなさん、この車をご存じですか?


012dca3a7febe468aa8f3ef6be7eb7d16330ac6c0d.jpg



私も初めて拝見したのですがドイツ車で "Artega GT" という車です。

日本へは2012年からわずかな期間だけ導入されていたみたいで日本に残存している車両は
十数台しかないとのこと。
お預かりしている間にお店にいらしてたお客様も興味深々でご覧になられていました。

今回はサスペンション廻りのご相談でご対応させていただきました。

コムドライブではこのような車両もできる限りご対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。

コムドライブ安田                                                           
Garage    Top↑
2022.07.17 Sun
ただいまキャンペーンでご好評いただいておりますRAYSホイールをシビックタイプRに装着いたしました。

0173ccad3c022cbc50b7910d7a73fad06b07c1d6c4.jpg


選んだホイールはVOLK RACING TE37 SAGA S-plusです。

01e290a972fa1f3c1971ac52e54ac2d6e9d577f578.jpg


純正ホイールの20インチから2インチダウンの18インチに変更。
乗り心地とタイヤ交換時の経済性を向上させました。

センターキャップは新発売のVR-CAP MODEL-37をチョイス。

01c1ff20ea89d60a51b1137f497e82b1212736ad8b.jpg


カラーはブラックアルマイト。
選んだときはホイールのダイヤモンドダークガンメタに合わないかな?と
思いましたが意外といい感じです。

キャンペーン期間中は大変お得にご購入できますのでRAYSホイールをご検討されている方は
この機会に是非お買い求めを!

キャンペーン詳細は下記URLにてお確かめください。
http://comdrive.blog63.fc2.com/blog-entry-3234.html

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2022.06.19 Sun
お客様からのご依頼でインプレッサWRX STIにエナペタル製ビルシュタインダンパーを装着しました。

015677515f7308bb63bbf6a0ade736cc174060aea0.jpg

フロントダンパー
0119d2c3e1c34c7a82d7969620643c183ab0957d1a.jpg

リヤダンパー
01ed130ec5da79cf0751898541d4bd7e36e32ec1f2.jpg


コムドライブではexmotionサスキット以外でも取付いたしますのでご相談ください。

インプレッサにはゴールドのホイールが似合いますね。
このホイールですがRAYSのTE37っぽいと思ったら純正オプションでなんとRAYS製でした。
01f983cb9c702c3491ac934e96056b683dc0d38a05.jpg

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2022.05.28 Sat
エンジンオーバーホールに合わせてボディーもきれいにとのご依頼でS2000をリフレッシュ!

0116157fdb5278732e9823b40d49bdc29882a02986.jpg

ボンネット、Aピラー、ドアミラー、ハードトップ、トランクと上面はガンメタで、フロントスポイラーは
カーボン地を残し、その他は純正色で塗装。
フロントガラスは紫外線を99%以上カットするAGCのクールベールプレミアムに交換。

01e77d0ccd93f2db213981fcef057ed99ae5d89712.jpg

エンジンルームもきれいに塗装し、ゴムパーツは新品に交換。

01286262b8a8e61a01ff2ae27939f71e65b9783801.jpg

エンジンはK-TECHさんでオーバーホール。

そしてきれいになったボディにPPCでコーティング。



驚異の水弾き!

コムドライブではこのような作業も承っております。
エンジンオーバーホールからボディコーティングまで何でもご相談ください。

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2022.05.05 Thu
コムドライブで取り扱っているコーティング剤”PPC EASY”がリニューアルしました。
以前の物より輝きが増すようにいたしました。

PPC EASY画像

以前のタイプをご使用いただいた方からリニューアルした”PPC EASY”のレポートをいただきました。

N-ONEコーティング正面

「黒い屋根とオレンジ色のボディが映えました!」と喜びの感想をいただきました。

ルーフPPCEASY2

ルーフの映り込みがすごいですね。

ルーフPPCEASY

そして雨もすごくはじいてます。

PPC EASY雨はじき


皆さまも簡単な施工でピカピカになる”PPC EASY”はいかがですか?

お買い求めはこちら→http://comdrive.cart.fc2.com/ca97/224/p-r97-s/

皆さまのご注文お待ちしております。

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2022.02.15 Tue
今回ご紹介するのは山野哲也が駆るこの車両へのローダウンスプリングを装着です。

直列6気筒ツインターボで510PSを発揮するG80型M3コンペティション。
足回りもグッと引き締められて、緩みのないハンドリングをみせてくれます。
0130b3363ac5493e492d4c0ae0abe66542e193d027.jpg





そのM3をさらにスポーティにするため、ローダウンを実施しました。
コムドライブが選択したのはドイツEibach社のスプリング。

017c76e73d276d06ac0bbd44eea2928177e925b9ae.jpg


純正の状態でもともとリアの車高が低くなっているM3専用に、フロントスプリングのみのキットが
あります。
設定の仕方もさすがEibachです。

0144029918efba4d7b9d1606e68c33791aed1e44ae.jpg



こちらが装着前のフロントの車高
0112d57a9c54bc7a8bd84d5b95629c2a3004eb992f.jpg


こちらが装着後のフロントの車高です。
01b4973706adb8cee39aa1574cd55dc8ae5616e649.jpg


装着前の最初の画像と見比べてください。
フロントが適度に下がってスタイリッシュ感が増しました。
01a47642008375092a92a06917b23c4dbf0501e3a7.jpg



装着後の山野哲也のコメントです。
「純正スプリングと交換したあとのハンドリングは、しなやかで抵抗の少ないスムースな動きに
変化しました。フロントノーズが下がったことでドライバーからの視界も大きく広がり、路面や左
右の景色がよく見えます。前後のタイヤとフェンダーのクリアランスもかなり近づいて、とても
スタイリッシュになりました!車高も低すぎないのでコンビニの出入りも気になりません。とても
上品に仕上がったことで、ますます好きになってしまいそうです。次はレイズ製ホイールとブリヂ
ストン製タイヤを装着する予定です。ご期待ください。」


コムドライブではサスペンションキットの装着だけでなく、このように電子制御サスペンション装着
車向けにローダウンスプリングの装着も行っております。
「車高を落としたいけど電子制御サスペンションも使いたいっ!」という方はお気軽にお問い合わせ
ください。

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2021.10.31 Sun
NAロードスターにRAYSホイールを装着しました。

018528803d19a06de89020040f3d9213a2203400a8.jpg

01e33a3d66faa3f9a1ef16bf80cd0bc435051763b8.jpg

お客様が選んだホイールはVOLK RACING TE37V 10th Anniversary Editionです。
01c12b1a072a2a7375072c0fec29277fe846b11baa.jpg

VOLK RACINGとRAYSのロゴがマシニングでスポークに刻み込まれていてカッコイイです。
ダッシュホワイトのカラーがボディーの深いグリーンとマッチしていていい感じですね。

12月には恒例のRAYSフェアーも開催予定です。
詳細が決まりましたらこのブログでまた紹介いたします。
キャンペーンをお待ちいただいていた方々はもう少々お待ちくださいね。

コムドライブ安田
Garage    Top↑
2021.08.15 Sun
先日、ABARTH 124 spiderにコムドライブで販売しているガラスコーティング
”PPC”を施工させていただきました。

01b9473b0fb22322c8986f1da24d27e0a62a0bb8e9.jpg

見てください、この映り込み。

01749ff1c6c95ee375d3bc2d81f4ad57f021ef5801.jpg

塗装面はだいぶ荒れていたのですが、いい感じに仕上がりました。

また本日、PPCをご購入いただいてご自分で施工されたお客様からもお喜びの声をいただきました。

そんなPPCをかけてみたいなぁ~と思った方は磨きからコーティングまでをご希望の方も、ご自身で
施工されたい方もお気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。

コムドライブ安田
Garage    Top↑
Template by まるぼろらいと