このイベント、最短時間でドライビングテクニックをマスターできるイベントとして、ツインリンクもてぎがオープンしたとき、私、山野哲也が開発したプログラムです。
最も安全で速いためには“マシンコントロールができる”こと。
これさえできれば、ドライでもウェットでも、FFでもFRでも、アスファルトでもスノーでも、時速30キロでも時速300キロでも、遅いクルマでも速いクルマでも、安心して走ることができます。
この自論を貫き通すとともに、ドライバーたちに広めていくのが自分自身の使命だと思っています。
「山野哲也ハンドリングクラブ」はおよそ7~8秒間隔で1台ずつスタート。
白線で描かれたオール舗装のサーキットを限界走行してもらいます。
アンダーステアやオーバーステア、ABSなど安全に体験できるので“マシンコントロール”を短時間で身につけることができるのです。
このシリーズにはブレーキングレッスンから始まる「初心者向け」や、山野哲也がナビシートからアドバイスする「プラス」、北ショートコースで予選シミュレーションする「北ショートスーパーラップ」などがあります。
すべて山野哲也の同乗走行がついています。
ぜひ皆さんのドライビングテクニック向上にお役立てください。
お申し込みはツインリンクもてぎのホームページまでどうぞ。
http://www.twinring.jp/motorsports_m/driving/
やまのてつや