●カテゴリー:JAF全日本ジムカーナ選手権
●クラス:PN3
●マシン:SUBARU BRZ
●車名:EXEDY 71R BRZ
●ドライバー:山野哲也
山野哲也は今年もPN3クラスにBRZで参戦いたします。
レギュレーションの変更に伴いタイヤがラベリング(環境対応)タイヤとなり、
自身が開発を担当したポテンザRE71Rで参戦。
16回目のシリーズチャンピオンを目指して戦います。
みなさまの応援をよろしくお願いします。
チームドライビングマジック 代表 山野哲也
また、現在参戦が決定しているレースをご案内いたします。
●カテゴリー:パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム
●クラス:Pikes Peak Challenge- Exhibition
●マシン:HONDA開発車両
●車名:Electric SH-AWD with Precision All-Wheel Steer
●ドライバー:山野哲也
HONDAの研究開発の一環で、開発車両で参戦予定です。
パイクスピークは初の試みとなります。
「雲の上のレース」と題され、標高2800Mからスタート、4300Mがゴールという
人間にとってもクルマにとっても過酷なレースです。
プロジェクトとしてもとても楽しみです。
その他、86/BRZレース、全日本ラリー選手権なども
チャンスがあれば参戦したいと思っています。
今年もみなさんの応援をよろしくお願いします!
山野哲也