fc2ブログ
OfficeShowRoomGarageexmotion/DemoCarRaceGymkhanaMobileEventSchool
Welcome to COMDRIVE Blog.
2021.05.06 Thu
先日行ったS2000の修理です。

電動パワステのチェックランプが点灯、電動パワステが効かなくなったとのこと。
ディーラーで診断してもらうとEPSコントロールユニットの不良で交換が必要。
ただパーツがメーカー廃番ということでどうにもならず困ってご来店されました。

専門業者に修理を依頼すると中に燃えた跡が...。
0183dca69d1a7cf6ff45493299d115879e1b89872e.jpg


:リビルト交換や現品修理をしていただいたのですがマッチング不良やICやROMの
不良で完治しなかったので中古品を探して交換,,,直りました。
01d7af38b5aa2a1c427b01328c4aef3a8acc90d4cb.jpg


S2000には持病みたいな故障なので特に部品が廃番しているAP1をお乗りの方は
オークションとかで見つけたら確保しておくといいかもしれませんね。

あと最近多いのが、こちらも電動パワステの部品でトルクセンサーです。
0160871e7e8b7260120f21e3425db227caf24cd198.jpg


ほとんどの車にシャフトのガタが見られます。
壊れちゃう前に交換した方がいいかもしれませんね。
こちらはまだ廃番になっていないみたいですがS2000も発売されてから22年以上...。
不具合のあるところは早めに修理されることをおすすめいたします。

コムドライブ安田
スポンサーサイト



Garage    Top↑
Template by まるぼろらいと